【腰らく塾vol.5 連動企画】首の脊柱管狭窄症におすすめ![首の背骨コンディショニング]を動画紹介!!|カラダネ

【治す】自力改善

【腰らく塾vol.5 連動企画】首の脊柱管狭窄症におすすめ![首の背骨コンディショニング]を動画紹介!!

腰らく塾編集部

この記事では、脊柱管狭窄の専門誌「腰らく塾 vol.5 冬号」から、連動企画として「首の背骨コンディショニング」を紹介します。
「腰らく塾 vol.5」とあわせてご覧頂くとより「首の背骨コンディショニング」の理解が深まります。
さらに、動画も公開しているので確認してみてください。

●首の脊柱管狭窄症についてくわしく知りたい方は、ぜひ下の記事をご覧ください。

背骨のゆがみを正す「背骨コンディショニング」

001.pngそもそも、この「背骨コンディショニング」は、日野秀彦先生が考案した「仙骨のゆがみ」を正してさまざまな不調を改善に導く運動プログラムです。
先生のもとには、多くの首の狭窄症・坐骨神経痛・腰痛・間欠性跛行などで悩む人が訪れ、「背骨コンディショニング」を行ったことで症状が改善できた人も多くいます。

「腰らく塾vol.5」にて、日野先生が指導する「背骨コンディショニング」の中でも、自分で行える体操を紹介しました。

※写真は背骨コンディショニングの創始者・日野秀彦先生


●ゆがんでポッコリと出た仙骨が「背骨コンディショニング」で改善した
002.png
後方にずれた仙骨と腰椎(写真左)が「背骨コンディショニング」を行ったことで、矯正され正しい位置になった(写真右)。

首の狭窄症の原因部である頸椎がゆがむ

01.png首の狭窄症である頸椎狭窄症(以下、頸椎症)の原因部である「頸椎」は背骨の首の部分に当たりこれも背骨の一部です。
背骨の中でも、頸椎は7つの椎骨という小さな骨が積み重なっているだけで、細かくきゃしゃで脆弱です。背中を丸くしたり、頭蓋骨を前にしてバランスを取る姿勢で、頸椎が後方に変位したり左右にねじれたりして、ゆがみが起こるのです。

まずは、頸椎のゆがみをチェック

そこで、頸椎のゆがみを正すのにおすすめの「首の背骨コンディショニング」を紹介します。
動画で確認してみましょう。

まずは、あなたの「頸椎のゆがみ」をチェックしましょう
●頸椎のゆがみチェック動画

首の背骨コンディショニングのやり方を動画で確認!

チェックを行った後、①〜③にあわせて実際に首の背骨コンディショニングを行ってみましょう。

●「首の背骨コンディショニング」のやり方

「腰らく塾vol.5」のP68〜74をあわせてご覧になるとより理解が深まります。
みなさんもぜひ、首の背骨コンディショニングで頸椎狭窄症・頸椎症の改善を目指しましょう。

くわしいやり方は「腰らく塾vol.5」誌面にて!

「腰らく塾 vol.5」では、動画で紹介した「首の背骨コンディショニング」の詳細な解説のほか、実際に背骨コンディショニングを行って頸椎症による症状が回復した人のレポートなどを掲載しています。
ぜひ、書店などで確認してみてください。※お得な電子書籍も絶賛配信中です!

腰らくVol.5表紙_epub.jpg●脊柱管狭窄症克服マガジン 腰らく塾vol.5 2018年冬号
・腰らく塾の情報はこちらから
http://wks.jp/koshiraku005/

・電子書籍は、こちらからご購入ください
Kindle(amazon)の電子書籍ページ

腰らく塾vol.5では、そのほかにも痛みやしびれの重大原因を取り除く「トリガーポイント温圧」や、間欠性跛行におすすめの「静脈しぼり」など、ここでは紹介しきれない多くの脊柱管狭窄症の改善方法が掲載されています。

・記事の内容は安全性に配慮して紹介していますが、万が一体調が悪化する場合はすぐに中止して専門医にご相談ください。
・医療機関にて適切な診断・治療を受けたうえで、セルフケアの一助となる参考情報として、ご自身の体調に応じてお役立てください。
・本サイトの記事は、医師や専門家の意見や見解であり、効果効能を保証するものでも、特定の治療法・ケア法だけを推奨するものでもありません。

●脊柱管狭窄症をいちから知りたい方は、ぜひ下の記事をご覧ください。



【治す】自力改善の記事一覧

まだまだあります!首の脊柱管狭窄症を撃退するセルフケア一覧

この記事が気に入ったらいいね!しよう